Thank you for visiting our website. We’re looking forward to meeting you at our workshops!

メディア

一日スクールの記事が掲載されました(「市民タイムス」R7.1.8 8面)

一日スクールの記事が掲載されました(「市民タイムス」R7.1.8 8面)

【記事】

 中信地区を拠点にして子供の心の育ちや学びの支援活動をしている市民グループ「hontoのmanabi」は7日、塩尻市広丘野村の北部交流センター・えんてらすで、小学生を対象に「一日スクール」を開いた。「一日中楽しみながら学べる学校」と銘打ち、児童19人が、教員や高校生らボランティアスタッフの手ほどきで、書道や卓球、調理実習、算数の学習を兼ねた買い物遊びなどを体験した。

 市内外の1~5年生が参加した。1,2時間目は書き初めで、手本はなく、自分が好きな文字を伸び伸びと書いて作品に仕上げた。塩尻市の桔梗小学校2年生の樋口颯亮君(8)は「初めて筆で書いた。いろんな字を書いて楽しかった」と喜んでいた。

 元教員らでつくるグループで、多様な学びができる学校の開設を目指している。代表の小澤和子さん(69)=松本市笹賀=は「実生活のさまざまな体験を通して学べる場を作りたい」と話していた。塩尻市まちづくりチャレンジ事業の補助金を活用して開催した。

同一カテゴリーの記事

アーカイブ

最近の記事

  1. 春の信州 桜の名所

  2. 2回目の1日スクールを開催しました

  3. ≪News!≫ hontoのmanabiのスクール 始めます!

  4. テレビ松本創立50周年記念事業ワークショップの講師に招かれました

  5. テレビ松本創立50周年記念事業「小・中学生参加のワークショップ」に講師として招かれました(「市民タイムス」R7.2.2掲載)

  6. 一日スクールの記事が掲載されました(「市民タイムス」R7.1.8 8面)

  7. hontoのmanabi 1日スクール

  8. ワークショップ「hontoのmanabi 1日スクール」開催のお知らせ

  9. 作ってあそぼう!段ボールパズル

  10. はじめての陶芸

TOP