Thank you for visiting our website. We’re looking forward to meeting you at our workshops!

お知らせ

2024年3月21日(木)の市民タイムスに掲載されました!

2024年3月21日(木)の市民タイムスに掲載されました!

かわいい形 子供たち笑顔

市民グル ープ 紙で紙でクッション作り講座

 紙で柔らかなクッションを作る講座が20日、塩尻市北部交流センターえんてらすで開かれた。児童と保護者、スタッフの20人が参加し、猫やパンダなどのかわいらしい形に仕上げた。

 市民グループ「hontoのmanabi」が主催し、小澤和子代表⁼松本市⁼が指導した。子供たちはまず色画用紙を手で絞るようにして、しわくちゃにした。何回も続けると和紙や布のような触感に。この紙を重ねて好みの形に切った後、ホチキスで周囲を留め、中に新聞紙を入れてクッション風にした。黒い紙を切って、口を作ろうとしたが「ひげみたいになる」と悩む子に、「少し細くしたらどうかな」と別の子が助言する場面も。かわいい恐竜を作った吉田小学校1年の宮本悠愛さん(7)は「新聞紙で膨らませるのが面白かった」と笑顔を見せた。

 講座は23日も午後1時半から。参加費1000円。予約はグループの横田さん(☎090・9357・7427)へ。(浅井文人)

(「かわいい形 子供たち笑顔」市民タイムス、2024年3月21日)

同一カテゴリーの記事

アーカイブ

最近の記事

  1. 春の信州 桜の名所

  2. 2回目の1日スクールを開催しました

  3. ≪News!≫ hontoのmanabiのスクール 始めます!

  4. テレビ松本創立50周年記念事業ワークショップの講師に招かれました

  5. テレビ松本創立50周年記念事業「小・中学生参加のワークショップ」に講師として招かれました(「市民タイムス」R7.2.2掲載)

  6. 一日スクールの記事が掲載されました(「市民タイムス」R7.1.8 8面)

  7. hontoのmanabi 1日スクール

  8. ワークショップ「hontoのmanabi 1日スクール」開催のお知らせ

  9. 作ってあそぼう!段ボールパズル

  10. はじめての陶芸

TOP