Thank you for visiting our website. We’re looking forward to meeting you at our workshops!

メディア

令和6年5月29日(水) 市民タイムスに掲載されました!

令和6年5月29日(水) 市民タイムスに掲載されました!

平和願い紙のハト彩る  えんてらすで子供向け講座

  塩尻市広丘野村の市北部交流センター・えんてらすでこのほど、平和への願いを込めた絵を描く講座が開かれた。市内の小学生8人が平和の象徴とされるハトの形に切り抜かれた白い段ボール紙に、絵の具やクレヨン、色紙で自由に色付けをした。

 市内外で子供の心を育むワークショップや居場所づくりを行うグループ「hontoのmanabi」が主催した。絵の制作に先立ち、代表で元美術教諭の小澤和子さん=松本市=が平和がテーマの絵本を読んで聞かせた。児童たちは紙で作ったハトに「やさしい心」「せんそうはしない」などと言葉を添えた。吉田小学校5年生の平林蒼真君(10)は「『みんなが幸せに』と書いた」と話していた。6月1日と8日も講座を開き、児童たちの作品は7月に松本市美術館で開かれる「平和を祈る詩の朗読会」の会場に展示するという。(石川鮎美)

(「平和願い紙のハト彩る  えんてらすで子供向け講座」市民タイムス、2024年5月29日)

同一カテゴリーの記事

アーカイブ

最近の記事

  1. 春の信州 桜の名所

  2. 2回目の1日スクールを開催しました

  3. ≪News!≫ hontoのmanabiのスクール 始めます!

  4. テレビ松本創立50周年記念事業ワークショップの講師に招かれました

  5. テレビ松本創立50周年記念事業「小・中学生参加のワークショップ」に講師として招かれました(「市民タイムス」R7.2.2掲載)

  6. 一日スクールの記事が掲載されました(「市民タイムス」R7.1.8 8面)

  7. hontoのmanabi 1日スクール

  8. ワークショップ「hontoのmanabi 1日スクール」開催のお知らせ

  9. 作ってあそぼう!段ボールパズル

  10. はじめての陶芸

TOP